なんで家で作ると難しくて、
お店の出汁が美味しいかというと、
お店の出汁はあらゆる食材のうま味が
溶け込んでいるから。
お店で作られているおでんって
基本は私たちも使っている
昆布と鰹節の出汁ですが、
・野菜、練り物、海鮮など具だくさん
・継ぎ足しで長く煮ている
いろんなうま味が
溶けこんで美味しいんです!
最初からあらゆる食材のうま味成分を
かけ合わせる必要がある!
このTORICOのおでんレッスンでは
出汁素材を合わせることによって、
最初から深みあるおでんつゆを
作れるようになっています。
出汁とうま味を制すれば、
おうちでも必ず美味しく作れる!
ぜひこのレッスンで
出汁の深みを体感してください♪
こちらの講座は、
●PDFテキストと
●6つの動画レッスン
で学べる講座となっております。
【受講に際しての注意事項】
・原則、お申し込み後の返金やキャンセルは承っておりません。
・レッスン内の内容は転載・商用利用禁止とさせていただいております。
実はそこまで
好きではなかったおでん。笑
でも!
この出汁の組み合わせ方で作ったら
もうほんっとに驚くくらい
美味しくなったんです!
『やっぱり出汁って最高!』
と改めて思った瞬間で、
このTORICOのおでんだと
こんにゃくも大根も
パクパク黙々と食べちゃえるんです。
このレシピが完成してからは、
1人でもおでんを炊き、
大晦日にも実家で
おでんを作るくらい、
もう何回作ったかわからないくらい
私自身が一番ハマっています!笑
なので、
・無添加で作りたいのに
うまくできないと悩む方
・家族に美味しい!って
驚いてもらいたい方
には本当に学んでほしい
レッスンです。
あなたが作る料理は
お出汁で変わります。
だから、お出汁の使い方や
組み合わせ方をぜひ知ってほしい。
ぜひ一緒にお出汁で美味しい感動の
毎日を過ごしていきましょう✨!