こちらのレッスンでは、
新鮮な生の麹から塩麹と醤油麹を手作りし、
お出汁と麹を活用したお料理をお伝えいたします。
塩麹と醤油麹を常備しておくと、
手軽に発酵菌を取り入れることができ、
お料理もぐんと美味しく仕上がります。
また、簡単にドレッシングや和え物を
作ることができるので、野菜もより食べやすくなりますよ!
今回は、塩麹と醤油麹を活用したお出汁ごはんを
お伝えしてまいります。
今回のレシピはお弁当にも入れやすいので、
これからの春の行楽シーズンにもぴったりです♪
レッスンの流れ
麹についての座学
塩麹・醤油麹のメリット・使いこなし方
手作り塩麹・醤油麹の作成
お出汁の引き方デモ
調理、試食
レッスンでお作りいただいた塩麴・醤油麹は
お持ち帰りいただき、ご家庭でお使いいただけます。
使用する麹は、大阪屋の生麹を予定しております。
お献立
麹漬けさばの竜田揚げ
麹だし巻き
ひじき煮
ブロッコリーのごま麹和え
発酵おいなりさん
れんこんまんじゅうの薄葛仕立て
こんな方におすすめ
- 麹の取り入れ方について知りたい方
- 麹とお出汁を料理に活用したい方
- 美味しいごはんを作れるようになりたい方
- 見栄えのいいお弁当を作れるようになりたい方
- お出汁ごはんに興味がある方
- 手作りの塩麹・醤油麹を作ってみたい方
- 日本の食文化を知りたい方
- 発酵に興味がある方
- 腸内環境を整えたい方
お持物
エプロン、ふきん、筆記用具
(お忘れの場合はお貸しできます^^)
開催場所
京都市左京区
最寄り駅:地下鉄東西線『東山』駅
(詳細はお申込み後にお伝えいたします。)
レッスン料金
7,000円(税込価格)
お支払いは事前のご決済または
当日現金お支払いをお選びいただけます。
キャンセルについて
開催日3日前まで 全額返金
それ以降は不可とさせていただきます。
6月より再開しました♪
追記:2020年6月29日
新型コロナの影響により、
教室開催を控えておりましたが、
6月より、感染予防対策をしながら
レッスンを再開しております(^^)
ぜひ、麹を普段の生活に取り入れて
免疫力を上げ、ウイルスに負けないからだつくりを
一緒にしていきましょう♪
美味しいごはんで腸活
お出汁にやみつきになって、
毎日の生活に小さな幸せを感じましょう。
そして麹に含まれる発酵菌を取り入れて、
美腸を目指していきましょう!
お出汁や発酵について知ってみたい方、
ぜひぜひお待ちしております☆