入門講座2日目:あなたのごはんが最高に美味しくなる法則

こんにちは!

おうちお出汁研究家の
峰村咲子です。

本日は2日目の講義を
お届けいたします♪

今日の講義は、
毎日の暮らしにお出汁を落とし込みやすい
実践的な内容ですよ~♪

テキストで読み進めたいかたは
このまま下にスクロールしてください^^

前回の講義内容

前回の講義では、

・出汁のうま味成分には
砂糖や油脂と同じ美味しさ、中毒性がある

・だからお出汁を取り入れると
ヘルシーで美味しいごはんが簡単に作れる

というお話をしました!

どうですか?
昨日はおうちでお味噌汁など
作って見られましたか^^?

ちゃんと美味しいお出汁を使って作るお味噌汁は
『いつもと違う!』と気づいてもらえるほど
美味しく変身しますので
ぜひ作ってみてくださいね^^

前回の講義をおさらいしたい方はこちら

あなたのごはんが最高に美味しくなる、とある法則

今日からは2日間に渡って、
お出汁が最高に美味しくなる
とある法則
についてお伝えします。

この法則さえ知っておけば
お出汁ごはんのコツを掴んだも同然!

TORICOのお出汁教室でも
必ず皆さんにお伝えしている最重要ポイントを
特別にお伝えしてきます♪


さっそくそれが何かというと、

お出汁の美味しさの基本は「掛け合わせ」である

ということ。

大事なことなのででっかくメモしておいてください。
繰り返します。

お出汁は「掛け合わせ」で美味しくなるんです。

今日はその掛け合わせの1つについて紹介していきますね。

まず美味しいと思わせるなら出汁×○○!

健康的で美味しいごはんを作りたいなら
お出汁を活用して
お浸しや茶碗蒸しなど和食ごはん、
お味噌汁やお吸い物を
食卓に並べるのが理想ですよね。

とはいえ
まずは家族に『美味しい』って言ってもらえて
あなたのごはんのとりこに
なってもらうことが先です。

最初から健康的に作りすぎると
とりこになってもらえないので
まずはこれを意識してみてください。

それは、
出汁×油。


たとえば、
・揚げ出し豆腐
・ナスの揚げ浸し

って美味しいと感じませんか?

ただのナスの煮びたしよりも
揚げたナスを出汁につけるほうが
美味しいですよね?
(もちろん煮びたしも美味しいですが!)


揚げた食材に
ちょっと醤油で味付けた出汁を
かけると美味しくなる。

これは、前回の講義でお伝えした
やみつき効果のある2つ(出汁と油脂)が
合わさっているからです。

実は昨日お伝えした
やみつき効果のある砂糖・油脂・うま味は
それぞれ2つが合わさると
より美味しくなると言われています。

だから揚げ出し豆腐は
出汁×油で美味しいし、

たとえば
ドーナツだって美味しいですよね?
これは砂糖×油。

すき焼きだって、
砂糖×醤油などのうま味
なので美味しいですね。
(さらにお肉の脂もあるのでトリプル効果…!)


世の中の美味しいものは
だいたいこの原理に
当てはまるのです。(笑)

で!

砂糖、油脂、うま味、

この中でも油脂とうま味は
より依存性が高いことが
実験により判明しています。


なので!

まずは日々のごはん作りに
出汁×油を意識してみてください!

さきほとお伝えしたみたいに
揚げ出し豆腐や
ナスの揚げびたしとかでもいいし、

なにもがっつり揚げ物しなくても
油揚げや厚揚げを料理に取り入れるのもおすすめです。

・小松菜とお揚げのお浸し
・大根とお揚げのお味噌汁

とかとか。


厚揚げと野菜の煮物とかも
いいと思います♡


味気ない野菜スープだって、
たとえば無添加ベーコンとか
鶏肉入れたら美味しくなりますね。
(お肉の脂、ですね!)

お出汁の活用法が
ちょっとまだピンと来ていない方は
お出汁だけを活用しようと思うと、
質素になりすぎてちょっと味気ないごはんに
なってしまうかもしれません。

なので、まずはこんな感じで
出汁×油を意識して
ごはんの献立を考えてみてください!

これはもう旦那さん(彼)も
美味しいと感じてくれて、
よりやみつきになってくれること
間違いなしですから♡


味気なくなりそうだな~と思ったら
【出汁×油】、これを思い出して!♪

というわけで本日の講義は
いかがだったでしょうか。

明日は!

もうひとつの掛け合わせの法則、

▶お出汁だけでもちゃんと美味しくする秘訣
▶お出汁はこうすると美味しいんだよ!

というかけ合わせの法則をお伝えしていきますね!

ぜひ!お楽しみに♪