こんにちは。
京都のお出汁教室TORICOの咲子です。
京都も桜が咲き始めました♪
春が来ると思うと心も明るくなってきますね^^
さて、4月のお出汁ごはんレッスンは、たけのこ祭り。
たけのこってお店で食べるのはとっても好きだけど、
おうちで下ごしらえするのはちょっと…
と思ってしまいますよね。
お出汁と一緒でなんだかハードルが高く感じてしまうと思います。
でも、せっかく美味しい旬のたけのこを
いただけないのはもったいない!
ぜひおうちでも簡単放置であく抜きをして、
美味しいごはんに大変身させましょう♪
お出汁でたけのこのうま味を引き出すと、
おうちでも感動するほどの美味しさです。
若竹煮をはじめ、たけのこの木の芽和えなど、
春を感じるごはんを食卓に並べましょう。
日本の料理は旬を感じることができるのが魅力のひとつ。
毎年同じものを食べるからこそ、
またこの季節がやってきたと感じることができるのです。
そして、旬の食材のうま味を引き出すのはお出汁。
余計なことをせずにシンプルに旬を味わうためにも
美味しいお出汁を引いてしっかり美味しく仕上げていきましょう。
4月お出汁ごはんレッスン詳細
お献立
若竹煮
鱒の味噌焼き
うすい豆ごはん
竹の子木の芽和え
ホタルイカとスナップえんどうのごま酢
開催日程
【対面】
・4月10日(土)11時~14時 残席1
・4月16日(金)11時~14時 
・4月17日(土)11時~14時 
・4月18日(日)11時~14時 
【オンライン】
・4月10日(土)16時~18時 
●開催場所:京都市左京区岡崎 (お申し込み後、詳細をお知らせいたします。)
●レッスン料金:9,000円 (ご予約後、お支払いフォームをお送りいたします。)
●対面開催は女性のみとさせていただいております。(オンラインはどなたでもご参加いただけます。)
お申込みはこちら
お申込みは下記カレンダーのご希望のお日にちよりお進みください。
お申込みの前に、必ずキャンセルポリシーをご一読くださいますようお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
※万が一、お申し込み後にこちらからのメールが届かない場合は、
公式LINEから一度ご連絡いただけますと幸甚でございます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1 -  | 
||||||
2 -  | 
3 -  | 
4 -  | 
5 -  | 
6 -  | 
7 -  | 
8 -  | 
9 -  | 
10 -  | 
11 -  | 
12 -  | 
13 -  | 
14 -  | 
15 -  | 
16 -  | 
17 -  | 
18 -  | 
19 -  | 
20 -  | 
21 -  | 
22 -  | 
23 -  | 
24 -  | 
25 -  | 
26 -  | 
27 -  | 
28 -  | 
29 -  | 
30 -  | 

