とうもろこしの鶏団子|ミモザの日に作りたい、黄色いおかず

 

ミモザの日(Mimosa Day)、があるのをご存じですか?

3月8日はイタリアでは、ミモザの日といって
男性が女性に感謝の気持ちを伝える日なんだそう♪

ミモザの花を女性に贈る風習があるようです。
とっても素敵な日ですよね!

ミモザの花は明るい黄色で、気分を華やかにしてくれます。

誰か私にもくれないかな~

 

 

また、その日は国際女性デー(Woman’s Day)と国連が制定していて、
女性の自由と平等を提唱する日でもあります。

これは、1904年にアメリカで、
女性の政治的参政権を求めたデモがきっかけといわれてます。

つまり3月8日は、女性が主役の日!
男性の皆さまはぜひ女性にお花をプレゼントしてみてください。
お花をもらって嬉しくない女性はいません♪

 

イタリア人の友人にも確認したら、
実際にお花を贈ったりするそうです♪

日本にも母の日や敬老の日など、
感謝の気持ちを伝える日がありますね。

ついついないがしろにしてしまいがちですが、
こういった日を大事にして、
ありがとうの気持ちを伝えなければですね。

 

今回は、そんなミモザの日にぴったりなレシピのご紹介です。

 

 

 

目次

ミモザの日にぴったりのごはん

せっかくなら食事も黄色く彩りたいですね!

サラダやデザートをミモザ風に、
仕上げてみるとより一層華やかになります。

 

ミモザサラダ

緑のサラダの上に、ミモザのような黄色を
ふりかけて鮮やかに彩る、ミモザサラダ。

ゆでたまごの黄身の部分をざるでこして
パラパラっとサラダの上にかけます。

たまごを使いたくない方は、
ほろほろにくずした豆腐をフライパンで少し炒って、
ターメリックパウダーをかけるとミモザっぽくなりますよ。

 

 

かぼちゃのポタージュ

かぼちゃのポタージュは定番ですが、
こちらも優しい黄色がキレイですよね。

できれば皮は取り除いたほうが、黄色く仕上がります。

無農薬のかぼちゃが手に入ったときは、
皮ごとペーストにするとより栄養をいただけますね。

また、ポタージュにお出汁を加えると、
少し和風であっさりするのでおすすめ!

 

 

 

ミモザケーキ

こちらはイタリア発祥のミモザケーキ。

黄色いスポンジとレモンクリームで作られています。
スポンジを細かくしてトッピングすると、
ミモザの花のように見えますね。

ふわふわでとっても美味しそう!

 

カップに詰めて、トライフル風に簡単に作ることもできます。

うちにはオーブンがないので、炊飯器でスポンジを作り、
豆腐入りレモンクリームとスポンジを重ねて作りました。

コーンミールを使うと、たまごなしでも
鮮やかな黄色に仕上がります。

 

 

 

とうもろこしの鶏団子のレシピ

本日は、ごはんのメインやお弁当に、
とうもろこし団子のレシピをご紹介します。

お子様や男性にもぴったりの一品!

レシピでは蒸す方法をお伝えいたしますが、
男性向けには蒸したあとに少し焼くのもおすすめです。

蒸せば油不使用、鶏肉には豆腐入りでヘルシーに仕上げました。

 

ぜひ作ってみてください!

 

とうもろこしの鶏団子

 

材料(大きめ団子6個分)

鶏ひき肉(合いびきでもOK) 200gくらい
木綿豆腐         120gくらい
スイートコーン缶          200g
しょうが  1カケ
塩麹    大さじ1
     大さじ1/2
片栗粉   大さじ2~
こしょう

お出汁  50mlほど
醤油   小さじ1くらい
パセリ  あれば少々

※分量はぴったりでなくて大丈夫です!

 

 

【下準備】

・木綿豆腐は水切りするか、時間がない場合はキッチンペーパーでくるみ水気をきっておく

 

step
1
肉と発酵を混ぜる

ひき肉に塩麹と酒を混ぜ合わせ、5分くらいなじませる

塩麹と酒に含まれる発酵菌が、鶏肉のたんぱく質を分解して素材を柔らかくし、うま味であるアミノ酸を作り出してくれます。酒にはお肉の臭み消し効果も!

なじませている間に、しょうがをすりおろしておきましょう。

 

step
2
材料すべて混ぜる

残りの材料(豆腐・しょうが・こしょう・片栗粉)を加え混ぜ合わせる

べちゃっとする場合は、片栗粉を足して調整してください。

 

step
3
6等分にする

適当に6等分~8等分にわけて丸める
丸めたらまわりに片栗粉をまぶす

かたちは丸型でもなんでもOK!今回は俵型にしてみました。

 

step
4
コーンをつける

少し水気を切ったコーンを表面にまぶす

ギュッと鶏肉に埋め込むようにすると蒸したときに取れにくいです。

 

 

step
5
お皿に乗せて蒸す

フライパンに入りきる平皿に④を乗せ、
水を張ったフライパンに入れて蓋をして10分ほど蒸す

 

step
6
お出汁をかけて完成!

お皿に盛り付けて、醤油を少し足したお出汁をかける
パセリもふりかけて、ちょっと緑を足す

 

 

蒸したあとはお好みで、油で表面を焼いても美味しいです。

鶏団子だけでもすごく美味しいので、
焼いたりスープに入れたり、アレンジしてみてくださいね。

 

 

食卓を黄色く彩ろう!

いかがでしょうか。

やわらかくてジューシーな鶏団子。
混ぜて蒸すだけ簡単なのでぜひ。

ぜひ食卓を明るく彩って気分もパッと明るく、
春のおとずれを感じましょう♪

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次