お出汁を引くと必ず出る出汁ガラ。
あなたは昆布やかつお節から
お出汁を引いた時、
出汁ガラはどうしていますか?
昆布は佃煮にしたり、
かつお節はおかかにする、のが一般的ですよね^^
きちんと出汁ガラをお料理している方、
本当に素晴らしいです♡
でもきっとこれを読んでいる方の中には
『出汁ガラ活用したいけど実際はそこまでできない…』
というかたも多いと思うのです。
出汁ガラをなかなか活用できず
後ろめたい気持ちで
昆布やかつお節をサヨナラしている方、
今日はそんなあなたへ伝えたいことがあります。
それは、
出汁ガラは無理に活用しなくても大丈夫、ということ。
出汁ガラを活用できずに
サヨナラしてもいいんです。
後ろめたい気持ちは捨てて大丈夫、
『昆布とかつお節、美味しいお出汁をありがとう!』
それでいいんですよ^^
昆布やかつお節は
しっかり丁寧にお出汁を引いてあげたら
もうそれでお役目はじゅうぶん果たしてくれています。
もちろん、
出汁ガラは食べられるし
食材を余すことなくいただくことは大切です。
でも、
無理して活用しようとすると
かえって負担になってしまったり、
次また出汁を引くのが億劫になってしまいますよね。
出汁を引くこと自体が嫌になってしまうと
それこそ本末転倒なのです。
さらに、
毎日のようにお出汁を取っている方は
どんどん昆布やかつお節が溜まっていって
困ることもあるのではないでしょうか。
昆布やかつお節の出汁ガラって
正直言って美味しく調理するのが難しい。
なぜなら、
お出汁を取ることによって
美味しさの根源であるうま味はなくなっているし、
そのまま食べるのは固くて難しい。。
毎日出汁を取っていると
どんどん昆布とかつお節がたまり、
出汁ガラに追われる生活になってしまいます!
冷凍庫に保存していったって結局
たまっていく一方で。。
出汁ガラに追われるのは
ほんと大変なんですよね。
なので、
出汁ガラ活用はあまり深く考え過ぎず、
もしあなたの気持ちに余裕があって
出汁ガラを美味しく変身させてあげたいな、と
思うときにぜひいろいろ作ってみてください。
それこそ佃煮でもいいですし、
私は昆布をたまに酢漬けにしたりします。
この酢はすし酢などに
活用できますよ^^
あと先日作ったのは
かつおピーナッツ味噌。
ピーナッツ味噌を作る要領で
刻んだかつお節の出汁ガラを加えてみました。
こんな感じで
自分の気持ちに寄り添いながら
手軽に作れるものをやってみると
いいかなあと思います。
自分のこころの余裕とともに
というわけで、
【出汁ガラを使いたいけどなかなか使えない】
と悩んでいるかたは
ぜひ今日のことを思い出してみてください。
出汁ガラを無理して活用しなくても大丈夫。
出汁昆布やかつお節は
美味しいお出汁を引くためにあるのですから。
一番大切なことは、
感動するほどの美味しいお出汁を引いてあげること。
昆布やかつお節を美味しいお出汁に
変身させてあげることが大切なんですね^^
素材を大切にしながら
自分の手で美味しいお出汁を引いていきましょう。
出汁ガラ活用法も
また思いついたら公式LINEからお知らせしますね^^
公式LINEのご登録がまだのかたは
こちらからどうぞ。^^
お出汁教室TORICOの公式LINE
毎日のごはんはお出汁があるだけで
とびきり美味しくなり、
家族みんなの笑顔あふれる暮らしが叶う。
わたしと一緒に
美味しいお出汁を手軽に引いて、
しあわせ満たされる暮らしを送っていきましょう。
ではまた!
この度、ご好評だったお出汁の引き方基礎講座が動画になりました!
お出汁を引けるようになりたいけど、
・美味しく引けない
・正解がわからない
とお悩みをお持ちのあなたのために。
お出汁を引く上で大切なのは、
温度や煮る時間だけでなく
そのときの環境や素材の状態によって
引き方を変えること。
ぜひお出汁の本質と基礎を学び、
おうちで美味しいお出汁を引けるようになりましょう。
講座の詳細はこちら